「不法移民」が海を渡ってやってくるドーバーの街へ【イギリス取材レポート-5】

こちらは、2023年12月23日〜2024年1月13日に行ったイギリス取材のレポートです。

<目次>

・難民認定を待つアブドュルメナムの不安

・ヨーロッパを目指すシリア難民

・「不法移民」がやってくる街、ドーバー

・番外編〜写真家としての苦悩〜

前回は、2022年に「不法移民」としてイギリスに入国した兄アブドュルメナムと甥エブラヒムを、難民収容施設に訪ねたことを書きました。今回は、なぜ彼らが難民として暮らしていたトルコを離れてイギリスに向かったのか。またその旅ではどのようなことがあったのかをレポートします。

難民認定を待つアブドュルメナムの不安

2023年の終わり、私はロンドンの北の街ミルトン・ケインズの難民収容施設に暮らす夫の兄アブドュルメナムと甥のエブラヒムを訪ねました。小型ボートに乗ってドーバー海峡を渡り、「不法移民」としてイギリスに入国してから13カ月目。彼らは現在、難民認定の審査を待っています(前々回の投稿に、収容所での様子をレポートしています)。

しかしイギリスでは今、国内で急増する移民への危機感から、移民の処遇についての法を厳格化する方向へと向かいつつあり、2022年1月以降に入国し、難民申請を行なっている「不法移民」をルワンダに送還する計画も審議されています(*参考資料1)。

*参考資料1  「不法入国者らをルワンダに移送するイギリスの計画が物議 「ルワンダは安全」は本当か」(朝日新聞GROBE +  2024.1.15)

https://globe.asahi.com/article/15108107

この法案は、難民申請者をイギリスから6500km離れたアフリカ東部ルワンダに移送するというもので、2022年1月以降にイギリスに不法入国した人が対象。イギリス政府は、ルワンダがこれまで隣国などから13万人の難民・移民も保護してきた「安全な国」だと主張していますが、欧州人権裁判所やイギリスの最高裁判所は「ルワンダが移民にとって安全な国と認められない」という判断を下し、2022年6月には、難民申請者をルワンダへ空路移送する第1便が、出発直前にキャンセルされるという出来事もありました。現在もスナク首相は移民のルワンダ移送計画を目指していますが、ルワンダでの移民の処遇の安全性については、疑問視されているのが実情です。

こうした動きを、まさにその法案の対象者であるアブドュルメナムも耳にしていました。

〝トルコからイギリスに渡るため、あちこちに借金をして旅の資金を用意し、命からがらこの国に来た。それなのに難民認定が下りず、ルワンダやトルコに送還されてしまうかもしれない〟

その不安と気疲れから、アブドュルメナムはすっかりやつれていました。

e240122t2312 kotoba4提出 01 2048p 「不法移民」が海を渡ってやってくるドーバーの街へ【イギリス取材レポート-5】 「不法移民」が海を渡ってやってくるドーバーの街へ【イギリス取材レポート-5】

ヨーロッパを目指すシリア難民

夫の兄であるアブドュルメナムはシリア中部のパルミラに生まれ、家畜の獣医を目指して学んでいました。しかし2012年以降、シリアでの紛争によってその道を閉ざされ、2016年にトルコに避難しました。トルコで小さな商店を経営して生活を再建し、シリアの政情が安定したら、いつの日か故郷に帰るのが夢でした。

b290a17c 3ec4 4c00 9407 e61be2d9fa10 2 「不法移民」が海を渡ってやってくるドーバーの街へ【イギリス取材レポート-5】 「不法移民」が海を渡ってやってくるドーバーの街へ【イギリス取材レポート-5】
(シリアにいた頃のアブドュルメナム。家業のラクダの放牧を手伝いながら、獣医になるため学んでいた)

しかし2020年年初め、全世界で新型コロナウィルスが大流行すると、トルコではコロナ後の急激な物価上昇に見舞われます。シリア難民全体の7割に相当する380万人が避難生活を送っていたトルコでは、これ以上のシリア難民を受け入れ続けることに不満が噴出し、「シリア人はシリアに帰るべき」という世論が高まっていきます。

こうしたシリア人への不満は露骨な差別を生んだほか、国内のシリア難民の三分の一ほどをシリア北部に帰還させる「シリア人帰還政策」がトルコ政府によって進められます。

物価上昇、差別、そして帰還政策。こうした一連の問題のなかで、紛争が続く故郷シリアには帰れず、トルコにも安心して暮らせないシリア人たちが唯一の希望と考えるようになったのが、ヨーロッパへの移動でした。それは難民に理解のあるヨーロッパの国で難民認定を受け、保護を受けながら生活再建を図る、というものでした。

こうした移民のヨーロッパへの旅は、高額なうえに危険であることが知られています。

国境間の不法な移動を斡旋する業者への支払として、一人当たり9000ドルか10000ドルが必要とされ(トルコ南部の平均月収約300ドルの30倍以上にも及ぶ額だ。2022年当時)、さらに海を渡る小型ボートの転覆による死亡事故や、山や荒野を歩き続ける際の、暑さ、寒さ、飢えによる死亡例も少なくありません。しかしそれでも人々は進みます。難民認定を受けられれば、生活が保障され、安定した生活を送れるのだという希望があるからです。

コロナ後、アブドュルメナムが経営していた商店でも、トルコ人による嫌がらせや万引き、店の破壊行為があったにもかかわらず、警察の対応がとてもお粗末だったそうです。アブドュルメナムは、自分がシリア人であるため、ここではトルコ人と対等には守られないのだと不満を募らせていったそうです。このままでは、自分の子供たちも自分が経験してきたような理不尽さ、不平等のもとで生きなければいけないかもしれない。その思いが、アブドュルメナムを悩ませるようになります。そして彼は決断しました。自分の子供たちが、より良い未来を送るために。

POAM9863 のコピー 1 「不法移民」が海を渡ってやってくるドーバーの街へ【イギリス取材レポート-5】 「不法移民」が海を渡ってやってくるドーバーの街へ【イギリス取材レポート-5】
(2022年8月、ヨーロッパへの移動の旅に出る直前のアブドュルメナム。5年間経営したトルコ南部オスマニエの食料品店で)

2022年8月24日、アブドュルメナムは、ヨーロッパを目指してオスマニエの自宅を出発します。まずトルコからギリシャまで地中海を密航し、それからほぼ約1カ月半をかけ、ほぼ徒歩で(!)フランスに到達。そして最後に、フランスの港町カレーから、ドーバー海峡を横断してイギリスを目指すのです。

「不法移民」がやってくる街、ドーバー

イングランド南東部、ケント州ドーバー。イギリス本土で最もフランスに接近したこの街は、フランスまではわずか34キロ。古来より、絶えず外敵の侵入に晒される一方、新しい文化や時代の先端が海を越えてやってくる入り口でした。現代では、安定した生活を夢見、小型ボートでフランスから海を渡ってやってくる不法移民が上陸する地でもあります。

e240129 ドーバー 1 2048p 1 「不法移民」が海を渡ってやってくるドーバーの街へ【イギリス取材レポート-5】 「不法移民」が海を渡ってやってくるドーバーの街へ【イギリス取材レポート-5】
(ドーバー城から仰ぐドーバーの街)

ミルトン・ケインズでアブドュルメナムたちを取材した私は、ドーバーの白い崖の上にそびえる城、ドーバー城に登り、眼下に広がる青緑色の海を眺めました。この城は古くはローマ時代から近年では冷戦期まで、イギリスの防衛を担った城として知られており、城壁から臨む海の向こうにうっすらとフランスの大地が見えました。この海を、小さなボートを漕ぎ、命懸けで渡ってくる移民たち。ちょうど数日前、一年前にこの海を渡ってきたアブドュルメナムの話が思い出されました。

・・・フランスのカレーの海岸からは、夜になるとイギリスのドーバーの街の灯りが見える。不法入国を斡旋する業者は移民たちの船には同乗せず、海を渡るタイミングを見計らい、船を用意し、集まる場所と時間を指示する。

「見ろ、あれがドーバーだ。あそこに向かって漕ぎ続けろ」。そう指示され、移民たちは小型ボートに乗り込む。そして街の灯りの方角へと一心に漕ぎ出していく。ドーバーまでは4〜5時間の距離だ。海が荒れなければ。強風が吹かなければ・・・。

アブドュルメナム一行が数時間、航海を続け、ついにドーバーの街の灯りを間近にしたとき、船に同乗していたみなが涙し、歓声をあげたそうです。2022年11月1日のことでした。

e240129 ドーバー 2 2048p 「不法移民」が海を渡ってやってくるドーバーの街へ【イギリス取材レポート-5】 「不法移民」が海を渡ってやってくるドーバーの街へ【イギリス取材レポート-5】
(ドーバー城の城門の一部)
e240129 ドーバー 3 2048p 「不法移民」が海を渡ってやってくるドーバーの街へ【イギリス取材レポート-5】 「不法移民」が海を渡ってやってくるドーバーの街へ【イギリス取材レポート-5】
(ドーバー城から、海沿いの白い崖方面を眺める。なだらかな大地の上に遊歩道が伸びている)
e240122t2312 kotoba4提出 02 2048p 「不法移民」が海を渡ってやってくるドーバーの街へ【イギリス取材レポート-5】 「不法移民」が海を渡ってやってくるドーバーの街へ【イギリス取材レポート-5】
(ドーバー城の高台から眺めるドーバー海峡。写真左側の水平線の向こうにうっすらと、フランスの大地が見える)

アブドュルメナムたちのように、ドーバー海峡を渡ってくる不法移民が増加し始めたのは2018年以降とされています。イギリス内務省の報告によれば、2018年の299人、2020年の8466人、2021年の28526人を経て、2022年には45774人(アブドュルメナムとエブラヒムもこの一人)、2023年には約30000人が小型ボートでイギリスに到達しました。その9割が上陸後、難民申請を行なっています。

イギリスでは難民申請者もここ数年で急増しており、2015年の32733人、2021年の60950人を経て、2022年には89000件にも達しました。こうした難民認定の審査には、平均して15カ月(2024年1月時点)がかかり、申請者はイギリス政府の庇護を受けながらその期間を過ごすことになります。

移民たちは、どのように、何を思いながらこの海を渡ってくるのでしょうか。私はアブドュルメナムとエブラヒムの足跡を訪ね、フェリーでドーバー海峡を渡り、フランスのカレーに向かうことにしました。

番外編〜写真家としての苦悩「「不法移民」としてのポートレートをどう撮るべきか」〜

ここからは、写真家としての撮影手法の葛藤について書きたいと思います。

ミルトン・キーンズでアブドュルメナムたちに会った私は、どうしたら、彼らの今を物語るポートレートを撮ることができるだろう、と考えていました。ただあるがままを切り撮るだけでなく、彼らが置かれている状況や、そこに存在する意味を、いかに比喩的で抽象的なメッセージで、見る側に問いかけることができるだろうか。

アブドュルメナムたちの場合、イギリスに不法入国をして一年が過ぎ、難民収容施設にいるわけですが、その狭い一室で鬱々と過ごしている彼らの姿だけでなく、「不法移民」たる彼らの背景に意味を持たせることができるような、屋外での撮影を希望していました。

そこで浮かんだのは、ドーバーの海を背景に、アブドュルメナムとエブラハムのポートレートを撮影してはどうだろう、というものでした。彼らがトルコから移動するうえで、最も危険で困難だったというドーバーの海をバックに、彼らから自然に染み出てくる感情や表情を撮ることはできないだろうかと思ったのです。

しかし葛藤もありました。それは、果たしてドーバーの海まで行くことが、彼らにとって、また彼らのドキュメンタリーとして自然なことなのか。不自然ではないのかという問いでした。アブドュルメナムは現在引きこもり状態にあり、本人たちだけでドーバーに行くシチュエーションは成り立たないだろうとも思ったからです。

しかし考えた末、やはりドーバーの海を背景に、二人を撮りたいと思いました。ドキュメンタリーとして不自然かどうか、という判断は、より経験を積んでいった後の自分に任せるとして、今は思いのままに、これだ、と思った撮影を行うことにしました。

アブドュルメナムとエブラヒムにも相談したところ、快く承諾してくれ、さらにロンドンに暮らす兄アブドュッサラームの車で、ドーバーに連れて行ってもらえることになりました。

アブドュッサラームはアブドュルメナムの4歳上の兄。彼曰く、「アブドュルメナムはこのところずっと引きこもり状態で精神的に良くない。ドーバー行きは彼にとっても良いリフレッシュになるだろう」とのこと。その日、アブドュルメナムとエブラヒムが、朝早くミルトン・ケインズから電車でロンドンまで出てきてくれることになり、私たちは「ユーストン」というロンドン中心部の大きな駅に、(電車の乗り換えが苦手な)彼らを迎えに行きました。

12月の終わりのその日、電車でやってきたアブドュルメナムとエブラヒムがアブドュッサラームの家で休憩した後、皆で車に乗ってロンドンから1時間半ほど離れたドーバーに向かいました。

e240129 ドーバーへ 2048p 「不法移民」が海を渡ってやってくるドーバーの街へ【イギリス取材レポート-5】 「不法移民」が海を渡ってやってくるドーバーの街へ【イギリス取材レポート-5】
(ドーバーへの出発前、アブドュッサラームが近所のパン屋で買ってきた焼きたてのクロワッサンを美味しそうに食べるアブドュルメナム。ロンドンのヒンチュリーにあるアブドュッサラームの家にて。イギリス人のアブドュッサラームの奥さんに遠慮しているようで、この一年で2回しかここに来ていなかった)
e240129 ドーバーへ 2 「不法移民」が海を渡ってやってくるドーバーの街へ【イギリス取材レポート-5】 「不法移民」が海を渡ってやってくるドーバーの街へ【イギリス取材レポート-5】
(アブドュッサラームが所有する、電気で充電するタイプの自動車。生活に余裕があることをうかがわせた)
e240129 ドーバーへ 3 「不法移民」が海を渡ってやってくるドーバーの街へ【イギリス取材レポート-5】 「不法移民」が海を渡ってやってくるドーバーの街へ【イギリス取材レポート-5】
(ドーバーに向かう車内にて。前日に床屋で散髪したというエブラヒム)

ドーバーは、海沿いにそり立つ白い崖が有名で、その崖の上は遊歩道になっています。私はそこで、アブドュルメナムとエブラヒムのポートレート撮影をさせてもらうことにしました。

遊歩道では強風が吹き荒れており、一帯は背の低い草が生えているだけの荒涼とした土地でした。海を眼下に見渡すことができ、遠くにうっすらとフランスの大地が見えています。

e240129 ドーバーへ 4 「不法移民」が海を渡ってやってくるドーバーの街へ【イギリス取材レポート-5】 「不法移民」が海を渡ってやってくるドーバーの街へ【イギリス取材レポート-5】
(強風のなか、ドーバーの白い崖の上の遊歩道を歩く。)

アブドュルメナムとエブラヒムは、一年前にドーバー海峡を渡ってきて以来、再びこの海を見るのは初めてとのこと。命懸けで渡ってきた海を前に、どういった心境になるのだろうかと少し心配しました。

「海を前にしてどう感じる?」と聞くと、アブドュルメナムは、「nothing(別に何も)」とのこと。「ドーバーに上陸したときは、どの辺りから上陸したの?」と聞くと、「I forget(忘れた)」とのことで、あまり細かいことを覚えておらず、感傷的にもならないようでした。しかしじっと海を眺める彼の表情は、言語化できない感情があることを物語っていました。そうしたものこそ、写真に写し撮りたいと思いました。

e240129 ドーバーへ 5 2048p 「不法移民」が海を渡ってやってくるドーバーの街へ【イギリス取材レポート-5】 「不法移民」が海を渡ってやってくるドーバーの街へ【イギリス取材レポート-5】
e240129 ドーバーへ 6 3 scaled 「不法移民」が海を渡ってやってくるドーバーの街へ【イギリス取材レポート-5】 「不法移民」が海を渡ってやってくるドーバーの街へ【イギリス取材レポート-5】
e240129 ドーバーへ 7 2048p 「不法移民」が海を渡ってやってくるドーバーの街へ【イギリス取材レポート-5】 「不法移民」が海を渡ってやってくるドーバーの街へ【イギリス取材レポート-5】

ドーバーを渡ってきたアブドュルメナムとエブラヒムと、ドーバーの海を眺めた時間。それは、写真家として忘れられない時間になりました。その海を眺めながら、私はこの国で彼らが、どのように移民として新しい生活を切り開いていくのか、取材を続けていこうと決意するのでした。

e240129 ドーバーへ 9 2048p 「不法移民」が海を渡ってやってくるドーバーの街へ【イギリス取材レポート-5】 「不法移民」が海を渡ってやってくるドーバーの街へ【イギリス取材レポート-5】
(自撮りをするアブドュルメナム)

(2024年1月29日)