(こちらの記事は、有料会員様以外にも公開しています)

地震発生から16日が経過しました。

こちらのページでは、被災地のひとつトルコ南部ハタイ県、シリア国境の街レイハンルから届いた人々の状況をご報告いたします。

集めさせていただいた支援金が、生活物資の購入などに使われています

被災したシリア難民のために支援金を集めてお送りする活動を行なっており、現在までに、¥2,036,000をトルコ南部とシリア北西部に送金しています。

被災地では依然として厳しい避難生活が続き、暖をとるための物資が不足しています。人々が最も必要としているのは現金です。お送りした支援金は、シリア人ネットワークの中で困窮者に配布いただき(ひと家族につき約¥20000〜¥30000で配布)、生活物資、食糧などの購入に使用されています。

レイハンルにて被災したシリア人の家族より、支援金で購入したものの写真を送っていただきました。

PHOTO 2023 02 19 19 30 24 トルコ・シリア大地震 支援金の送金状況・被災した人々の状況(2023年2月22日) トルコ・シリア大地震 支援金の送金状況・被災した人々の状況(2023年2月22日)
支援金でこれらのものを購入した。

以下は、詳細を説明している動画です。

「アッサラームアレイクム、アイーシャ(こんにちは、アイーシャさん)」(「アイーシャ」とは私のアラビア語名です。)。「ハッフーダー」は赤ちゃんのおむつ、「リバース」は服のこと。「バッダウィーヤ」は毛布。「ハタブ」は暖をとるための薪です。避難生活は非常に寒いため、防寒用具を中心に購入したようです。

またこちらのズィヤート一家は支援金で毛布を買い、さらに部屋を借りることができました。それまではモスクや路上での寝泊まりが続き、子供たちにとって非常に寒く厳しかったとのことでした。

e7199a66 fb23 40b1 ad0e 213f096b4c31 トルコ・シリア大地震 支援金の送金状況・被災した人々の状況(2023年2月22日) トルコ・シリア大地震 支援金の送金状況・被災した人々の状況(2023年2月22日)
6畳二部屋ほどの貸部屋に、5家族が身を寄せ合って避難している。かなり狭いという。

ズィヤート一家の食事風景を写真で送ってもらいました。配給でもらったビスケット、水、オレンジやりんごを子供たちが食べています。食事は毎日簡単なものだけ食べており(調理器具などなし)、ラーメンや、茹でたパスタにヨーグルトと塩と油で味付けしたものなどを食べています。

避難生活の状況

ズィヤート一家のように、貸部屋を借りてそこに入った家族もいますが、被災地では多くがテントや路上などで避難を続けています。

レイハンルに暮らす夫の遠い親族、アサド一家(夫の叔母の旦那の家族)は、今も暮らしていたマンションに戻れずテント生活をしています。

IMG 7476 トルコ・シリア大地震 支援金の送金状況・被災した人々の状況(2023年2月22日) トルコ・シリア大地震 支援金の送金状況・被災した人々の状況(2023年2月22日)
アサド一家が暮らす簡易テント。なんとここに、5家族25人が避難中。テント内部は女性と子供、高齢者が寝て、入りきれない男性は外で寝ている。レイハンルの郊外の空き地にテントを貼った。
IMG 7472 トルコ・シリア大地震 支援金の送金状況・被災した人々の状況(2023年2月22日) トルコ・シリア大地震 支援金の送金状況・被災した人々の状況(2023年2月22日)
テント内部。木材とビニールシートを使い、自分たちでこのテントを建てた。レイハンルではテントの配給はなかったという。

当初はこの一つのテントで5家族25人が避難していたが、あまりに狭いので、隣にもうひとつテントを建てた。アサド一家と身を寄せ合っているのは、アンタキヤから逃れてきた親族。地震被害が大きかったアンタキヤでは、自宅があったマンションが倒壊した。

元気そうな顔を見せるアサド一家の80歳のおじいちゃん(写真左)。シリアのパルミラ出身で、長年大工として働いてきた。昨年2022年夏は、このおじいちゃんも取材させてもらった。高齢での寒い避難生活はさぞ体にこたえることだろう。早く暖かな環境で避難生活ができるようになってほしい。私はこのおじいちゃんが経験したこの10年の環境の変化に悲しくなった。暮らしを失い、故郷を失い、トルコでも災害で生活を失いつつある。

アサド一家にはこれから支援金を送付するところですが、支援金を受け取れたら、暖をとるための薪と石炭を買いたいとのこと。また、より頑丈なテントを数張、購入したいとのことです。自宅のあったマンションは倒壊の危険性があり戻れず、仕事もなくなり(写真右のアサド一家のワリードさんは会計士でしたが、この地震で失職しました)、しばらくこのテント生活が続くと一家は考えているようです。

e230222 1のコピー トルコ・シリア大地震 支援金の送金状況・被災した人々の状況(2023年2月22日) トルコ・シリア大地震 支援金の送金状況・被災した人々の状況(2023年2月22日)
e230222 2のコピー トルコ・シリア大地震 支援金の送金状況・被災した人々の状況(2023年2月22日) トルコ・シリア大地震 支援金の送金状況・被災した人々の状況(2023年2月22日)
2022年夏の取材にて。アサド一家のおじいちゃん。小松撮影。

以上、現在の被災者の状況でした。

今後も現地に支援をお届けしつつ、現地と連絡を取り合ってご報告していきたいと思います。ここまで読んでいただきありがとうございました。

(2023年2月22日)