【麗澤大学様 公開講座「The Homeland 〜故郷に帰還するシリア難民〜」のお知らせ】

【麗澤大学様 公開講座「The Homeland 〜故郷に帰還するシリア難民〜」のお知らせ】

千葉県柏市の麗澤(れいたく)大学様にて、7月15日に公開講座をさせていただきます。

このイベントは、麗澤大学様のグローバル・セミナー・シリーズの一環として企画いただいたもので、一般の皆様も入場いただけます。入場無料です。

講座では、シリアとの出会いから内戦の始まり、難民たちの姿や思い、そして昨年2024年12月のアサド政権崩壊後のシリアや、その後の新しいシリアへの期待など、シリア人の夫を持つ一人のフォトグラファーとして垣間見た、市井の人々の姿をお話させていただきます。

後半のトークでは、7月8日まで行った、最新のシリア取材の内容についても少し触れたいと思います。現在のシリアはどうなっているのか、人々はどのような思いを抱いて新しいシリアを生きているのかを語ります。

またトークの後は、「Q&Aセッション」の時間を長めにとっていただいており、参加者の皆様と体験を共有し、ディスカッションするための素晴らしい機会となることと思います。

また当日は、会場ホールにて、計25点の写真展示も行います。トルコ南部で難民生活を送るシリア難民のポートレートから、アサド政権崩壊直後のシリア、その後の新しいシリアを生きる人々の姿などを展示いたします。

現在、一生懸命準備をしているところです。
日程が近く恐縮ですが、皆様、是非お越しください!


【開催概要】

■主催:学校法人廣池学園 麗澤大学国際センター
センター長・黒須里美、副センター長・河野YOH

■開催日時:2025年7月15日(火)15:00~18:30(開場14:30)

■会場:麗澤大学校舎「さつき」iArena(千葉県柏市光ヶ丘2-1-1)

■事務局:麗澤大学国際学部/工学部
■協力:株式会社C’s CREATIVE 大坪祐三子、今井尚
■後援:麗大麗澤会

<プログラム>

麗澤大学 国際社会学・社会学概説 特別講義|Global Seminar Series No.5

講師:小松由佳氏(ドキュメンタリーフォトグラファー)

開催日:2025年7月15日(火) 14:30開場

会場:麗澤大学 校舎「さつき」iArena 入場無料

長い独裁体制が終わった中東シリア 。いま、故郷を離れた約500万人の難民が次々と帰還し、新しい国づくりが始まっています 。長期にわたりシリアを取材し てきたドキュメンタリーフォトグラファー・小松由佳さんが、歴史の激動の地で生きる人々の物語を語ります 。

第1部:山を越えて、生きる道へ —人生とその旅路 
トークセッション15:15–16:00

第2部:レンズ越しに見るシリア — 対立の地に生きる人々の物語
トークセッション17:05–17:50

◎タイトル

  • 第1部|山を越えて、生きる道へ:ある女性の人生と旅路
     From the Mountains to Meaning: A Personal Life Journey
     小松さんの人生の軌跡。登山家から報道の世界へ、そしてシリア人の伴侶との日常から浮かび上がる「アイデンティティ」「文化」「生きる目的」とは。
  • 第2部|レンズ越しに見るシリア:対立の地に生きる人々の物語
     Through the Lens: Stories of Syria’s Conflict and Resilience
     長期にわたるフォトジャーナリズムを通して、シリアの難民、紛争、そして生き抜く力を見つめる。

<詳細スケジュール>

◎タイムテーブル
14:30–15:00|開場・受付
15:00–15:15|開会挨拶

第1部:山を越えて、生きる道へ —人生とその旅路

15:15–16:00|トークセッション
登山家からドキュメンタリーフォトグラファーへ転身した小松由佳さんが、人生の選択とその背景にある価値観、そしてシリア出身のパートナーとの暮らしから見えてきた文化やアイデンティティの交差について語ります。
16:00–16:30|Q&Aセッション(第1部)
16:30–16:40|ふりかえりとまとめ(第1部)
16:40–16:50|休憩(授業間のインターバルと連動)
16:50–17:05|写真展示の自由鑑賞と交流タイム
小松さんの撮影したシリアの写真を鑑賞しながら、参加者同士で自由に意見交換できます。

第2部:レンズ越しに見るシリア — 対立の地に生きる人々の物語

17:05–17:50|トークセッション
小松さんが長年シリアで続けてきた取材の成果をもとに、紛争地における日常のリアル、そこに生きる人々の力強さと苦悩を映像と共に紹介します。
17:50–18:20|Q&Aセッション(第2部)
18:20–18:30|ふりかえりと閉会の言葉(第2部)

IMG 4790 【麗澤大学様 公開講座「The Homeland 〜故郷に帰還するシリア難民〜」のお知らせ】 【麗澤大学様 公開講座「The Homeland 〜故郷に帰還するシリア難民〜」のお知らせ】