小松由佳 写真展 「シリア難民 母と子の肖像」 2021年12月10日〜12月16日

写真展を360度カメラで撮影した「VR写真展」が、こちらからご覧になれます。音声ガイドと併せて、是非ご覧ください。
また展示写真の販売も行っております。どうぞ宜しくお願いします。

VR写真展(2022年12月初めまで)
https://my.matterport.com/show/?m=aAb7bMxGbrz

音声ガイド(2022年3月8日まで)
https://mguide.jp/2/komatsu?lang=ja#/

QRコード:

音声ガイドご説明資料:

******************************

~2年ぶりの写真展開催のお知らせ~
小松由佳 写真展『 シリア難民 母と子の肖像 』

昨年は新型コロナの登場に経済的打撃を受け、ギャラリーでの写真展を開催ができませんでした。
今年もまだ不安定な中ではありますが、今年こそは表現の場をしっかり作りたいと写真展を開催させていただきます。


Read more

写真展開催のお知らせ 「シリア難民 母と子の肖像」 2021年12月10日〜12月16日

~2年ぶりの写真展開催のお知らせ~
小松由佳 写真展『 シリア難民 母と子の肖像 』

昨年は新型コロナの登場に経済的打撃を受け、ギャラリーでの写真展を開催ができませんでした。
今年もまだ不安定な中ではありますが、今年こそは表現の場をしっかり作りたいと写真展を開催させていただきます。


Read more

ムスタファと小鳥

ムスタファ・カービースはシリアのアレッポ出身。
2011年以降のシリア内戦により息子を失くし、家も破壊され、安全を求めてトルコに逃れました。しかし避難先のトルコでは、生活の困窮や人々の無関心に直面します。
それでも4人の娘たちのため、シリアで負った空爆の後遺症や病気と闘いながら働きます。
一家の生活は常に困窮し、コロナ禍で苦境にますます拍車がかかりますが、一方で、生活再建のための新しい取り組みや希望も生まれます。
シリア内戦から10年、今を生きるシリア難民の現状を伝えるショートドキュメンタリー。

( 「#01 ムスタファと小鳥」  2021/15分30秒 撮影・編集:小松由佳 )